MakeShopはGMOメイクショップ株式会社が提供するネットショップ開業・運営サービスで、4年連続で日本一売れるネットショップ開業サービス(「日本ネット経済新聞」調べ)達成という実績を誇ります。MakeShopで構築されたネットショップの平均年商も1,863万円※を突破し、結果が出せるシステムとして効果が実証されています。(※MakeShopプレミアムショッププラン利用ショップの平均年商。)
2004年からMakeShopのサービスを提供しており、個人は勿論、有名企業での採用も多く、導入実績数は国内でもトップクラスの22,000店舗。海外展開も含めると世界150,000もの店舗がMakeShopのシステムを利用しています。MakeShopでは、そのスケールメリットを最大限に活かすことで開発費を抑え、ネットショップに必要な機能をふんだんに盛り込みながらも低価格を実現したとしています。
その機能数は「業界No.1」の651。今回は651の中からMackShopならではの注目機能をピックアップしながら、ネットショップ運営ノウハウ、集客、サポートといったMakeShopの特徴を見ていきたいと思います。
MakeShopではネットショップ用のデザインテンプレートが162種類用意されています。これらのテンプレートは契約するMakeShop全てのプランで利用することが出来ます。流行を取り入れたセンスの良いテンプレートが用意されていますので、HTMLなどの技術的な知識が無い方でも簡単に質の高いネットショップを開店させることが出来ます。
また、テンプレートの一部をカスタマイズしたり、ご自身のショップを隅々まで自由にをデザインする機能も用意されています。HTMLエディター機能、サンプルソース機能、デザイン質問掲示板といったデザイン補助機能も搭載されていますので、初心者の方でも編集可能です。但し、オリジナルデザインとカスタマイズについてはMakeShopプレミアムショッププランのみの対応となっていますので、用意されたテンプレートではなく、オリジナルのデザインでネットショップを運営したいという方は念のため確認しておいてください。
MakeShop勿論、スマートフォンにも対応。用意されたデザインテンプレートを利用するだけで簡単にスマホショップを開店させることが出来ます。既に、PCよりもスマホの方が重要視される時代となり、2016年10月にはGoogleからも「今後はPCとモバイルで検索結果を分離させ、モバイル版のの方を主要インデックスとしていく」という発表がありました。扱う商材にもよりますが、基本的にこれからのネットショップはPC基準ではなく、モバイル基準・スマホ基準での運営が求められてきます。
MakeShopであれば、デザインやレイアウトといった面でスマホに対応させていくのは勿論、スマートフォーンキャリア決済との連携でより効果的なスマホユーザーへのアプローチを狙うことが出来ます。暗証番号4桁だけで支払いが完了して、代金の引き落としは携帯の利用料金と一緒という手軽さは、どこかアプリを買う感覚に似ているのではないでしょうか。
MakeShopでは会員管理機能を利用して、会員に対して様々な設定を行うことが出来るようになっています。例えば、楽天やYahoo!ショッピングのような会員ランク制度。プラチナ会員、ゴールド会員、シルバー会員といった具合に会員をグループ化して、ランク別にポイント付与率を設定したり、割引率を設定したりすることが出来ます。会員のグループ分けは月次で自動処理させることも可能。トップページやカテゴリーページにはアクセス制限を掛けて、特定の会員だけが利用できるように設定することも出来ますので、通常のネットショップ運営だけでなく、会員制ショップやBtoBショップなど様々な業態に対応させることも出来てしまいます。BtoBショップに関しては承認制会員登録やロット販売にも対応した「BtoBオプション」も用意されていますので、業販メインでのネットショップ運営を検討されている方はこちらもチェックしてみてください。
買う側にとっても、運営する側にとっても気になるのは支払い方法。MakeShopはクレジット、コンビニ、銀行振込、郵便振替、代金引換、ネット銀行、後払いなど実に多くの決済方法に対応しています。
支払い方法の要となるカード決済は系列のGMOイプシロン株式会社のサービスとの連携となっており、初期費用無料、手数料業界最安水準3.6%~、最短1営業日でカード決済システムを導入することが出来ます。対応カードはVISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubとなっています。
他にも、Amazonのアカウントに登録された配送先やクレジットカード情報を利用できる「Amazonログイン&ペイメント」、全世界の様々なネットショップやオークションで利用されている「PayPal」、各携帯キャリアの決済画面で4桁の暗証番号を入力するだけで利用できる「キャリア決済」など安全で簡単な支払い方法を導入することが出来ます。
MakeShopで導入可能な決済 2016年12月現在
支払い方法として銀行振込と代引きしか選択肢が無かった通信販売は過去のものと言っても良いでしょう。様々な決済方法が選択できる現在では、安全かつ簡単に支払う方法が用意されているか否かで売り上げに大きな差が出てきます。MakeShopは現状で考えられる殆どの決済方法に対応していますので、商材に合わせて検討してみてください。
MakeShopでは早くから集客というネットショップ成功のキーとなる重要なファクターに早くから着目し、機能やサービスの充実に注力。結果として、他のネットショップASPとは異なる、MakeShop独自の集客ルートとサービスを確立しています。
アイテムポスト
初期費用無料、完全成果報酬型で無駄がないMakeShop独自の集客ツールです。MakeShopを利用するのであれば、必ず使いたい注目の機能です。ネットショップで成功するにはどれだけ多くの人に商品を見て貰うかという点が重要になってきますが、MakeShopのアイテムポストを利用すれば、ご自身のショッピングサイトだけでなく、Yahoo!ショッピング、価格.com、カラメル、GMOとくとくショップ、GMOポイントサイト、ECナビ、比較.com、パレなどのMakeShop提携サイトに無料で商品を掲載することが出来てしまいます。費用はアイテムポスト経由で商品が売れた際に1%~という業界最安クラスの手数料のみですので無駄がありません。Yahoo!ショッピング、価格.comだけでなく、会員数1,389万人を誇るGMOポイントユーザーからの購入も見込めるアイテムポスト。MakeShop独自の集客機能になりますので、検討されている方は是非押さえておいてください。
業界最多37のアフィリエイトサービス対応
アフィリエイト広告は基本的に成約・売り上げに対して報酬を支払う形式ですので、無駄な費用が掛からない効率の良い集客方法です。MakeShopでは業界最多となる37のアフィリエイトサービスに対応。アフィリエイトに関しては、管理面を考えると導入するとしても1~3社がいいところだと思いますが、採用するサービスによって得意とする分野、パートナー数、コストが異なります。ご自身のショッピングサイトにあったアフィリエイトサービスを採用するという観点からも37という対応数は大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
MakeShopであればURLを自由に設定することが出来ます。つまり、乗り換え元サイトのURLをそのままMakeShopのURLとして利用出来るので、告知やSEO施策を行ってきたURLが無駄になりません。例えば・・・
それまで運営してきたネットショップの商品のURL
http://www.abcdefg.jp/item/sphone/0077/
MakeShopへ移行したネットショップの商品のURL
http://www.abcdefg.jp/item/sphone/0077/
同じURLのまま移行させることが出来ますので、それまで配布してきた印刷物、他のサイトからのリンク、SEO施策などが無駄にならないのです。
これから新規でネットショップを立ち上げるという方でも
http://www.abcdefg.jp/smart-phone/iphone/case/
といった具合に商品名をURLに組み込み事が出来ますので、SEO面での効果が期待出来る筈です。
この「URL自由設定機能」という機能は一見地味な機能のようにも思えますが、SEOを勉強された方にとっては重要な機能となるのではないでしょうか。
MakeShopには業界初となる専任アドバイザーによるサポートが用意されており、無料で利用できる体制となっています。ドメイン取得、配送、支払い方法といったネットショップ開店に必要か基本的なことから、売れているショップがどのようなツールを使っているか、どんな集客方法を使っているかなどショップ運営に関するアドバイスも行ってくれます。さすがに専任担当制ということもあり、利用できるのはプレミアムショッププランのみで、無料期間も2ヶ月間となっていますが、専任担当アドバイザーが実際の画面を見ながら細かくサポートしてくれるので、ゼロからネットショップに挑戦される方や運営が上手くいってない方は利用しない手ははありません。是非使い倒してください。
またMakeShopでは専任担当アドバイザーに加えて、電話サポート、メールサポートに加えて質問掲示板、デザイン質問掲示板が用意されています。
質問掲示板はショップごとに設けられた専用掲示板で、URLなど電話では伝えにくい内容を質問するのに便利です。また複数の質問がある場合や、少し複雑な質問をしたい場合などは掲示板で情報を整理しながら問題を解決していくことが出来ますので、地味な機能ではありますが、このような掲示板がショップごとに設けられているのは心強いのではないでしょうか。
デザイン質問掲示板はHTMLやCSSの質問に答えてくれる掲示板です。HTML・CSSレベルの個別の質問に答えてくれるサポートは業界でも殆ど見掛けないので、HTML・CSSに自信が無い方は是非利用したいサービスですが、こちらはプレミアムプランのみの対応となっています。
ご自身でどんどん進められる方は良いのですが、初心者の方が手厚いサポートを受けたい場合はプレミアムプランを想定する必要がありそうですね。
MakeShopでは利用を検討している方、利用されている方の状況に応じた様々な無料セミナーが開催されています。例えば、初めてネットショップを開業される方向けの「新規出店セミナー」、益々需要が伸びてきているスマホユーザーへのアプローチを教えてくれる「スマホ対策セミナー」、FacebookやTwitterなどの口コミでがっちり顧客を獲得したい方向けの「SNS対策セミナー」などセミナーの内容も様々です。セミナー後には質疑応答コーナーもあり、無料セミナーに参加した方の98%が満足したというアンケート結果となっています。
MakeShopはサポート教材も充実。無料体験を申し込むだけで、ネットショップを開業までのノウハウがぎっしり詰ったハンドブック「開店講座テキスト」が無料で貰えます。これに目を通すだけで開店準備、デザイン、配送・決済、商品の登録、受注・発注といったネットショップの一連の流れが把握できるようになっていますので、興味を持った方は是非請求してみてください。
また、本契約した方には集客や業務効率といったネットショップのより実践的な運営方法を解説したハンドブック「運営講座テキスト」が無料進呈されます。オンラインではなく、いつでも確認できる冊子という形で解説書が用意されている点は、これからショップを始めるという方には嬉しいサービスではないでしょうか。
MakeShopのプランは全部で3つ。趣味ではじめる方向けの機能限定版「ビジネスショッププラン」、充実した機能が全て使える「プレミアムショッププラン」、大規模ショップ向けの「カスタムMakeShopプラン」の中から選択することが出来ます。
カスタム | プレミアム | ビジネス | |
---|---|---|---|
月額費用 | 50,000円 | 7,000円~ | 2,100円~ |
商品数 | 50,000 | 10,000 | 100 |
テンプレート | 168種類 | 168種類 | 168種類 |
アイテムポスト | ○ | ○ | ○ |
デザイン作成 | ○ | ○ | × |
CSV登録 | ○ | ○ | × |
専任サポート | ○ | ○ | × |
MakeShopの中核となるプランは間違い無く「プレミアムショッププラン」で、平均年商1,863万という数字も「プレミアムショッププラン」でショップを運営されている方のものです。MakeShop自慢の機能や専任アドバイザーなどの充実したサポートを全て使えるのは「プレミアムショッププラン」からとなっています。
月額費用2,100円~という「ビジネスショッププラン」からスタートしたいところですが、残念ながらこのプランではMakeShop自慢の機能とサポートが限定されてしまいます。ビジネスという名は付いていますが、扱える商品数は100点のみとなりますので、本当に小規模なショップしか運営できません。また、ショップ立ち上げ時は、積極的にサポートを活用することで色々な情報を吸収できる大切な時期なので、ここで躓いてしまったり、中途半端な状態でダラダラと始めてしまうのは得策とは思えません。
基本的なネットショップ運営の知識をお持ちで、商品数100点以下でも十分対応できるという方には「ビジネスショッププラン」はコストパフォーマンスの高いプランとなる可能性がありますが、MakeShopならではの機能やサポートを重視しないのであれば、カラミーショップなど他のサービスも選択肢として挙がってきます。
ここで紹介した機能やサポートを活用してMakeShopで開業してみたいという方は「プレミアムショッププラン」を中心に検討していけば間違いがないものと思います。
MakeShopの特徴的な機能やサービスのみピックアップして見てきましたが、MakeShopの機能やサポートはこれだけではありません。前述の通り機能だけでも650以上あり、サポート内容も多岐に渡ります。詳しくはMakeShopの公式サイトを参照してください。・・・と言いたいところですが、こちらも情報量が多く何処から読めば良いのか迷ってしまうと思います。
そこでオススメなのが、15日間の無料体験と無料開店講座テキストです。この無料でプレゼントされるテキストはとてもわかり易くMakeShopの使い方、ネットショップの開店・運営の仕方がまとめられています。650以上もの機能を一つ一つチェックするよりも、開店講座テキストを眺めながら実際に操作した方が、短時間で「MakeShop」の概要を確実に把握することが出来ますので活用してみてください。あくまで無料体験ですので、ご自身が求めていたものと異なるようなら本契約は見送りましょう。それを見極める為の無料体験です。MakeShopに興味を持った方は勿論ですが、ネットショップの開業に興味がある方にも開店講座テキストは参考になる内容ですので、是非チェックしてみてください。
MakeShop 詳細・無料体験